歯は体中のどの組織よりも硬いパーツです。しかし過信してはいけません。ふとしたことで欠けたり、損傷してしまうことがあります。ここでは歯の損傷原因と対応の仕方、治療方法についてまとめました。
歯の損傷の原因
①虫歯
虫歯にもなっていないし見た目は健康そうなのに、おせんべいなどを噛んだ時に欠けてしまうことがあります。
これは、歯の外側よりも内側のほうが溶けるスピードが速いため、歯の内側が弱ってるときに起こります。
難しく言いますと歯の外側の固いエナメル質よりも、内側の象牙質のほうが柔らかく溶けやすいので、歯の中が空洞化してしまったためです。気付かないうちに歯が脆くなっているので、食べ物などでも欠けてしまうのです。
②歯ぎしり、食いしばり、TCH(上下の歯を接触させる癖のこと)
歯ぎしり、食いしばりにより歯にかかる荷重は体重の2~3倍ほどと言われており、歯に大きな負担がかかります。
(例えば、体重80キロの人だとなんと160~240キロの負荷がかかります)
特に神経の処置をしてある歯(失活歯)の場合は、歯が脆くなっているので、強い荷重に耐えきれなくなって、破折したり、しみたりすることがあります。
睡眠時の歯ぎしりについてよく相談を受けますが、その場合はマウスピース型のナイトガードを装着して、歯を守る方法があります。(健康保険が適用される場合がありますので、ご相談ください)
③外傷
強い外的な衝撃で、歯が欠けたり、割れたり、破折したりすることがあります。
交通事故や転倒、壁や柱にぶつかったなど、お子さんによくあるケースです。
この場合には口、舌なども傷付けたりしていることも多いので、早急な対処が必要です。
④酸蝕歯(さんしょくし)
甘いものが歯に悪いのは有名ですが、酸も歯に悪影響を及ぼします。歯の表面はエナメル質という硬い材質で覆われていますが、それがスポーツドリンクなどの飲み物、果物やドレッシングなどの食べ物で歯が酸性に傾き、エナメル質が柔らかくなります。その状態で歯ぎしりや食いしばりなどが起こると歯が削られてしまうのです。食後に強い力でのブラッシングするのも注意です。
歯科医院での治療法(保険診療と自費診療)
・小さく欠けている場合
欠けて隙間や穴が出来たりした場合、レジン充填と呼ばれるプラスチックの白い詰め物を保険治療で治すことができます。
強度はセラミックや金属よりも劣りますが、欠けた部分だけ詰めて修復するので、健康な歯を削る必要が無いのが利点です。セラミックと比べると汚れが付きやすいので、定期健診を積極的に受けましょう。
・中くらいに欠けている場合
全体に冠を被せて処置します。
・前歯の場合
保険診療:金属のフレームの上にプラスチックを盛る被せ物治療(補綴治療)。
自費診療:オールセラミック冠が一般的。
・奥歯の場合
保険診療:被せ物が銀歯かプラスチックの歯。詰め物であれば、銀の詰め物なります。
自費診療:セラミック冠またはセラミックインレーと呼ばれる白い詰め物(セラミック治療)。
・大きく欠けた場合
・神経が生きている場合
全体に冠を被せて処置します。
・神経が露出していたでしまった場合
神経を取って、根っこの治療が必要となります。(根管治療)
神経を取った歯は脆くなり、破折のリスクが高まります。土台を入れから、強度を出すために全体に被せ物をする形をとります。
・大きく破折した場合
骨縁下組織まで広がる程まで歯が大きく欠けた場合は、抜歯が必要となります。
抜歯した場所をそのまま放置しておくと、噛み合わせが悪くなり、更に歯を失うことになります。入れ歯、もしくはインプラント治療などの治療法が必要です。
両隣に歯がある場合は、ブリッジで治療することもできます。
歯が抜けた場合の応急処置
この3つの応急処置を迅速にすることにより、歯を残せる可能性が格段に高くなります。
(30分以内であれば歯根幕が再生する可能性が高いです。)
・欠けた部分には触らない
・適切な保存を心がける(手に入りやすい保存液は牛乳です)
・できる限り早く歯科医院へ行くこと
被せものの保険診療と自費診療、どちらを選べばいい?
自費診療は保険内治療に比べると治療費が高くなりますが、見た目がとてもきれいになります。周りの人から見ても作り物とほぼ気付かれませんので、やはり銀歯と満足感が違います。審美治療として銀歯から高品位セラミックに付け替える人も多いです。
症状や治療方法によって治療費が異なりますので、医院に相談して納得のゆく治療をお選びください。